- 2025-08-10
- ☆当院診療方針の案内:市中感染増加に伴い当面は完全予約制
1)8月23日からは診療は完全予約制(全ての患者様は予約制)となります。 予約無しの受診では診察が出来ませんし、発熱や咳など感染症疑いの方の診療は控えさせて頂いていますので、ご了承下さい。
ただし、提携航空会社や紹介状ありの方はご相談のうえ最短での予約日を設けます。
無断キャンセルの方、続けての予約変更が多い(3回以上)方は、特別な事情がない限りご予約が取れなくなります。
2)感染対策:マスク着用のない方は入室できません。
1週間以内に耳の症状を生じた方や航空業務関連の方、紹介状のある方は、極力早い予約日を設けますので、ご予約時にその旨を必ずお知らせください。
- 2025-08-01
- ☆新型コロナ5類移行後に感染疑いで受診ご希望の患者様へ☆
発熱や重症の咳がでるなど感染症が強く疑われる方へお知らせいたします。
当院ではインフルエンザや新型コロナ等の感染症診断や治療が困難でご期待に沿えませんので、発熱や咳が主な方は感染症専門施設(発熱外来)等を受診下さいますように悪しからずご了承ください。
新型コロナなどの感染専門施設(発熱外来)等へのご紹介はしておりません。ご自身で大阪府のホームページなどでご確認ください(大阪市北区だけでも10施設程度あります)。
- 2025-06-23
- ☆休診日のご案内☆
1)9月16日(火)は職員研修にて1日中休診となります。 ご不便をおかけしますが、悪しからずご了承のほどお願い致します
- 2025-06-21
- ☆土曜日の診療スケジュール(土曜日は完全予約制)☆
☆土曜日は混雑しますので完全予約です。☆ ☆予約の空きがないこともあります。少なくとも受診日の4,5日前までにお電話でご予約をお願いします☆
☆令和7年7月から9月の土曜日診察日(全て完全予約制: 花粉症の方も要予約)☆
7月24日(木)現在
*7月5日(第1),12日(第2),19日(第3),26日(第4) *8月2日(第1),9日(第2),16日(第3),23日(第4) *9月6日(第1),13日(第2),20日(第3),27日(第4)
土曜日休診日(原則):祝日を含めて休診日がない月の最終土曜日、ただし、7月の土曜日は休診日無し、8月は 30日(第5)のみが休診、9月は16日(火)休診にて土曜日休診は無しです。
なお、9月までの土曜日は完全予約制の診療を行う予定です。いずれの日も予約枠 9:00-13:00 初診でも事前に電話予約可:完全予約制につき予約なしでは診察不可:診察終了の30分前<12時30分>に受付終了):
- 2024-09-05
- ☆完全予約制のご案内☆
8月23日からは完全予約制にて予約なしの方は診察は不可となりました。
ご予約はお電話にて下記時間帯にお願い致します。 1)予約枠: 平日(水曜は午前診の予約可能日あり)
診療受付時間:午前診:9:45から12:00、 午後診:14:45から17:30( 金曜日は17:00まで)予約なしでの受付不可(感染による発熱や、ひどい咳がある場合は予約不可)
2)土曜日:午前診のみ 8:45から12:30 ( 土曜日も完全予約制にて予約のない方は受付できません)
3)予約電話可能時間: 平日(水曜日は午前のみ)午前診 9:30から12:30, 午後診 14:00から17:30, 土曜日 午前診のみ 9:00-12:30
(電話応答なし時,メッセージ録音か5分後におかけ直しください)
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
- 2015-02-16
- ☆CT検査装置設置のご案内☆
CT検査開始。3D解析による病変診断が瞬時にできます。対象疾患:耳管疾患、中耳炎、副鼻腔炎、その他の鼻副鼻腔疾患など(検査時間約2分)